未分類
子どもに畳は良かげなばい! その①

先日、表題のシンポジウムが熊本・八代で行われたので参加してきました。なぜ八代か。それは日本で生産されるイグサの90%以上が八代地域だからです。 はじめにイグサ研究の第一人者・森田教授からたたみの持つ優れた要素をお話しいた […]
【平成28年の仕事始め】

あけましておめでとうございます。 本日1月8日より当店は始動いたしました。 年末年始にゆっくり静養した分、元気いっぱい仕事に励みたいと意気込んでいます。 … 本年も社員一同皆様にご満足いただけるサービスを心がけてまい […]
【今年も一年お世話になりました】

2015年も残すところあと1日となりました。 本日が当社最後の営業日となったわけですが、毎年地域周辺のごみ拾いをしております。コレだけのごみが落ちていました。帰省される方に気持ちよくと通っていただければと思いで作業さ […]
年末までのご依頼はお早めに
今年も残すところあと1ヶ月。 最近になって寒くなり年の瀬を感じる季節になりました。 当店での畳・襖・障子の工事依頼をたくさん承っています。 特に襖・障子は大変込み合っている状況です。 今年中に張り替えて綺麗になったお部屋 […]
【子育てを応援してます】

10月1日から11月30日まで子育て応援カード協賛店では店頭にあるキーワードを見つけて豪華景品をゲット出来るチャンスがあります。 もちろん当店のキーワードもご用意しております。 秋は畳替えのベストシーズンです。この機会に […]
ダニ退治はお任せあれ!

先日の「ためしてガッテン」でダニについて放送されました。 ダニは様々な方法でもなかなか死なないんですね。 50度以上の熱で死滅できるけど、畳の中のダニはどうやって死滅させるか? そんな時は当社の高熱殺菌乾燥機をご利用下さ […]
これがシロアリのサイン

シロアリは住んでいる方が知らないうちに食い破っています。 畳も例外ではありません。畳の場合、ゴザの端(部屋の端っこ)が切れたようになってきます。こんな状態だと見えないところのゴザは食われています。(新しく張替えか新調) […]
お盆前の畳替えいかがですか

本日17日、宮崎は梅雨明けしましたね。 今日の朝刊に折込広告を出しました。 (朝から結構お電話をいただいています。お急ぎの方はお早めに!) 当店の広告は安い価格だけ掲載してはいません。 様々な商品と価格が満載でお客様の手 […]
シロアリ被害

今年は長雨でシロアリが元気に活動してます。 昨日、引き取ってきた畳はかなり食べられてて、新調にしないとダメでしたΣ(゚д゚lll) … ゴザの端がほつれているなと思ったら大体シロアリ被害が出ています。 気になるようだ […]